先日通勤用のリュックをIDEAで購入しました。
IDEAといえば、家具などで有名ですが実はアパレル物もわりといろいろ出しています。
今は他のリュックに目移りしないぐらいお気に入りのIDEAのリュック。実際に使ってみたレビューを紹介したいと思います。
購入した「MILESTO(ミレスト)」リュックの基本情報
②サイズ タテ39cmxヨコ28cmxマチ13cm
③ポケットの数 3つ(外側2/内側1)
④PC収納可
私はこのリュックを主に通勤用に使っています。
お気に入りポイント
リュックの口が広めに開く
購入前は、チャックが上に横一直線についていることによる出し入れのしづらさを気にしていましたが、無問題。
ソフトなナイロン素材なので、ガバっと開き中身の出し入れがしやすく、中の物も探しやすいです!
見た目がすっきり
通勤用リュックなので、スポーティーな見た目にならないものを探していました。
こちらはIDEAがトラベルバッグとして開発したものらしく、スーツケースと併用できるよう考えられたものなのでビジネスにふさわしいすっきりデザインになっています。

スーツケースにもつけられます
私が購入したのはブラック、ネイビー、グレージュのうちの「ネイビー」。
遠目からでも「ネイビー」とわかる上品な色合いのネイビーです。私はブラックとネイビーがある場合はたいていネイビーを選ぶようにしています。
背負った感じのフィット感は、今まで使っていたケイトスペードのものとは比べものにならないほど良いです。
収納力バツグン
テレワークで週2回自宅で仕事をするようになり、会社から荷物を持ち帰ることが多くなりました。その時の持ち物はこんな感じ。
ピンク色の封筒はZ会の赤ペン先生に送るやつ
・書籍2~3冊
・水筒
・折りたたみ傘
・手帳
・kindle端末
・財布とスマホ
・エコバッグ
・手袋
・無印のミニポーチ
これだけ入れてもまだまだノートPCも入るくらいの余裕ありです。かなりの大容量。
それでも見た目はすっきり!
服に合わせやすい
男女で兼用しやすいデザインです。私服にもビジネススーツにも合わせられるので、最近では休日も使っています。
ついでに、リュックを床に置きたくないので持ち手にはバッグハンガーをつけています。
会社でこのバッグハンガーを使っていると「それ便利そうでいいね~どこで買ったの?」と聞かれる率高い。
シルバーのスタイリッシュな見た目でどのバッグにも合うので、カバンを替えながらも、かれこれ5年近く使っています。
外側ポケットが充実
外側にもポケットがあり、水筒や折りたたみ傘などの長細いものも収納できます。さっと取り出したいエコバッグなども入れておくと便利。
①サイドポケットが2つ
②外側にファスナー付きミニポケット1つ
③背中側に1つ
サイドポケット
こんな風に折り畳み傘や水筒が入ります。夏は日傘入れにも。
ミニポケット
エコバッグ入れとして使ってます。100均の手ぬぐい(おにぎり柄)で手作りしたエコバッグです♪
背面ファスナー付きポケット
これ一押しの機能です。リュックを背負ったまま出し入れできる高さにあるので、財布やカギなどを入れておくのに便利です。
イルビゾンテのミニ財布を入れてます。
ただ、背中なので厚みのあるものは背負っていて心地悪くなるので避けたほうが無難。(車のキーなどは不向きです)
まとめ
コロナ渦でいろいろ試すことができなかったのでネットで比較検討して購入したリュック。
結果的には自分が求めていたものをきちんと満たしていて大満足です!
私服でもスーツ姿でも。女性でも男性でも。
万人に自信を持っておすすめしたいと思います!